株日記 TATERUがどんどん下がっている・・・ 久々に投資の話です。 日経平均が上がってきたので、私の資産も増えてきたかなぁ?と思って見てみたら めっちゃ下がってました(TT) というのも、TATERUをたくさん保有しているからなのですが・・・ なんだか400円を... 2018.11.30 株日記
未分類 投資の前に家計を見直した方がいい 投資も、副業(ブログ)も始めて収入源を増やすことを意識していますが、 その前に家計を見直すべきなのではないかと、危機感を感じています。 というのも、「正しい家計管理」という本を読んでから、毎日使っているお金を意識し始めて、重要性... 2018.11.29 未分類
お金の勉強 楽天ポイントをできるだけ多く貯める方法、調べてみたらこんなにたくさんあった! またまた楽天ネタです。 楽天ポイントをお得に貯めたいと思って、日々調べています。 オンラインショッピングのやり方はほぼ確立してきましたが、問題は店舗での買い物。 クレジットカードがいいのか、楽天Edyがいいのか、楽天Pay... 2018.11.28 お金の勉強ポイ活
未分類 ふるさと納税駆け込み追加。返礼品の還元率が3割になっていた件。 ふるさと納税を追加することにしました。 というのも、前回頼んだ「嘉麻市」の蜂蜜がすっごく美味しかったから。 600gという大量のはちみつを毎日大さじ1杯飲み物に入れて飲んでいたら、あっという間になくなりそうになりました。 ... 2018.11.27 未分類
未分類 Kyashアプリを導入してみた。支払い方法が変わると、ポイントの貯まり方が全く違う 最近、現金よりもクレカ。そして、サイト経由で購入しています。 今回。Kyashアプリをインストールしてみました。 インストールした理由は別にあるのですが、なんと、クレジットカードとの組み合わせでポイントがざくざく貯まる、... 2018.11.26 未分類
未分類 年末に向けて日経平均はあがるのか。。 今回は呟きなので短いです。 気がつけばもう11月も終わりに近づいてきました。 日経平均は、年末にかけて大きく動くと言われてましたが、果たして。。 あと1ヶ月であがるのか。。? それともこのまま2万1000円代なのか。... 2018.11.25 未分類
未分類 年末に向けて断捨離と整理整頓。 毎日探し物をしている生活に嫌気がさしてきました。 「O型だから」 「片付けが下手だから」 を言い訳にして、ここまで来ましたが、毎日毎日探し続けて、さすがにこれはやばいと気づきました。 何がやばいかというと、 時... 2018.11.24 未分類
未分類 楽天まみれの生活。ついに楽天ポイントで積立投資始めました。 楽天スーパーポイントを使って、楽天証券にある投資信託の積立投資を始めました。 少額ですが、毎月500ポイント以上使って貯めると、楽天市場でのお買い物時に貯まるスーパーポイントも常に+1パーセント増えるとのこと。 最近、「楽天まみ... 2018.11.20 未分類
未分類 節約目的で始めたセブンスイーツアンバサダーが楽しい!無料クーポンが頻繁にもらえる セブンスイーツアンバサダーを始めました。 セブンイレブンのスイーツを食べて、それをツイッターやインスタグラムで報告するんですが、これがやってみると楽しい! クーポンも定期的にもらえるので、ハマっています。 セブンスイーツアンバ... 2018.11.16 未分類
株日記 株価下がっている今、ここで一気に勝負・・・! 株価下がってますねーーー。 先週は日経平均が上がっていて「売ろうかなぁ〜どうしよっかなぁ〜」って呑気なことを言っていたものですが、今週は一転 「やば・・・」 というモードです。 このブログを始めて、株投資を今までより... 2018.11.15 株日記