07月 PR

【徹底解説】モロゾフの株主優待について、詳しく教えます!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

モロゾフ【2217】の株主優待について、この記事で詳しく紹介します。

株初心者
株初心者
モロゾフの株主優待について知りたい!

モロゾフの株が人気の理由は、なんといっても年に2回優待を受けれること総利回りも他の銘柄に比べて高い!、そして親しみのある身近なお店で優待券を使えるところにあります。

そして、届いた優待の食事券を使えなくても、なかなかユニークなことに使えるんです!

この記事はこんな方向けに書いています。

・モロゾフの株主優待について、詳しく知りたい

・モロゾフの株式情報を色々知りたい

ちなみに、モロゾフの株主優待、こんな方におすすめです!

モロゾフの株主優待をおすすめしたい人

・モロゾフの商品が大好きな人

・モロゾフによく行く人

それでは早速紹介していきましょう!

簡単に読める目次

モロゾフの株主優待の内容

モロゾフで受けれる株主優待の内容

モロゾフの株主優待は、100株以上&半年以上保有していることが優待を受けれる条件となります。

100~499株 500株以上
半年以上3年未満 以下から1つ選択
・優待券5冊(20枚綴)
・2,000円相当の指定商品
以下から1つ選択
・優待券10冊(20枚綴)
・3,000円相当の指定商品
3年以上 以下から2つ選択
・優待券5冊(20枚綴)
・2,000円相当の指定商品A
・2,000円相当の指定商品B
以下から2つ選択
・優待券10冊(20枚綴)
・3,000円相当の指定商品A
・3,000円相当の指定商品B
みぽパンダ
みぽパンダ
100株だと、2000円の商品。500株だと3000円の商品。 100株の方がお得に感じる!

モロゾフの株主優待券について

<優待券について>

※優待券の使用期限は、翌々年5月31日です。

※優待券は当社の指定店および通信販売で優待券1枚につき割引前本体価格1,000円までの現金でお買い上げ、ご飲食に対して20%を割引きいたします。

(引用元:モロゾフの公式サイト)

モロゾフの株主優待券は、1枚につき20%割引使えます!

MAXで使った場合、1枚分=200円になるので、

1冊で2,000円分

5冊で10,000円分割引を受けることができます!

みぽパンダ
みぽパンダ
優待券をMAXで使えば10,000円分の割引を受けることができる!

モロゾフの株主優待の権利確定日はいつ?

モロゾフの株主優待の権利確定日は、7月末です。7月権利確定の株主優待の中でもモロゾフは圧倒的に人気ですよ〜!

・モロゾフの株主優待を受けるには100株以上、半年以上の保有が必須!

・保有期間3年未満か3年以上かで優待内容が変わる

・モロゾフの株主優待は、優待割引券と商品いずれかから選ぶことができる

・優待割引券は、最大で使えば5冊で10,000円分お得になる。

モロゾフの株主優待が使える店舗

モロゾフの株主優待は通信販売にも使える!

モロゾフの株主優待でもらえる優待券は通信販売にも使えます!モロゾフの公式サイトには、「オンラインショップで優待券を使える」という記載があるので確認してみましょう。

ただし、モロゾフの公式オンラインショップ以外では使うことができないので注意しましょう。

みぽパンダ
みぽパンダ
公式オンラインショップでは使えるけど、楽天やAmazon等では使えないよ!

モロゾフの株主優待は店舗でももちろん使える!

モロゾフの株主優待は店舗でももちろん使えます!

モロゾフの株主優待券を使える主な店舗は下記の通りです。

・モロゾフショップ(モロゾフのお菓子売店)

・カフェモロゾフ

・焼き菓子マルシェやスイーツブティック

モロゾフの株主優待の使い方

モロゾフのオンラインでの使い方

モロゾフのオンラインショップでの株主優待券の使い方を紹介します。

モロゾフオンラインショップでの優待割引をご利用いただくには会員登録および株主登録が必要です。株主登録ページのアドレス、ご登録に必要な株主ID等を記載した案内状をお送りいたします。

引用元:モロゾフの公式サイト

モロゾフの店舗での使い方

モロゾフの株主優待券、実店舗での使い方はとてもシンプルです。

お会計時に優待券を提示するのみです。

1枚割引価格前、最大1000円まで使うことができます。

モロゾフの株主優待は買取してもらえる?

金券ショップで買取してもらえる!

モロゾフの株主優待券は金券ショップでも買取してもらえます。使用期限が長ければ長いほど高く買い取ってもら得る傾向にありますので、使わない場合は早めに買い取ってもらいましょう。

一番お得な方法は自分で使うことです。モロゾフの商品を買う機会があるなら、売らずに自分で使いましょう。

モロゾフの株主優待はオークションサイトでも取り扱ってる!

モロゾフの株主優待券は、ヤフオクでも売られています。使用期限が迫ってくると、10枚綴り10円等で売られていることも多いようです。

使うタイミングが合えばとてもお得なので、モロゾフで買う前にチェックしてみましょう!

モロゾフの株式情報

モロゾフの株式情報一覧

2019年6月10日時点での、モロゾフの株式情報を下記表にまとめました。

A:銘柄(コード) モロゾフ(2217)(※1)
B:上場先 東証一部(※1)
C:権利確定月 7月末(※1)
D:株価 5,030円(※1)
E:1単価 50万3000円(※1)
F:PER 15.4倍(※1)
G:PBR 1.1倍(※1)
H:配当利回り 2.0%(※1)
I:株主優待 100株以上 500株以上
2,000円相当+割引 3,000円相当+割引
J:優待利回り(I÷D×100) 0.39%以上 0.119%以上
K:総合利回り(H+J) 2.39%以上 2.119%以上

(※1引用元:株主優待ハンドブック2019-2020)
上記以外の値:引用元の情報により独自計算

株価が5030円、100株保有の場合、総合利回りが2.39%、500株保有すると2.119%に値します。

100株が一番優待利回りが高い、と言えますね。

 

モロゾフの1株あたりの利益と1株あたりの配当

モロゾフの財務データから得られた、1株あたりの利益と1株あたりの配当は、下記表の通りです。

1株あたり
利益(※1)
1株あたり
配当(※2)
2018 463.0円 100円
2019 391.9円 100円
2020(予) 261.6円
100円

※引用元:会社四季報(2020年3月版)
※1:一株あたりの会社の成果。値が大きいほど良いとされている。
※2:一株あたりの配当。例えば100株を1年間保有していると、10,000円を受け取れる。

みぽパンダ
みぽパンダ
利益は下がっているけど、配当は前年度と変わらず。

モロゾフの株主総会情報

モロゾフの株主総会の開催時期はいつ?

モロゾフの株主総会は、毎年4月末に行われています。

2020年度は、4月24日10時〜に開催されるとのことです。
※コロナウイルスの影響で中止の可能性有

モロゾフの株主総会の開催場所はどこ?

モロゾフの株主総会は、

神戸市東灘区向洋町中二丁目13番地
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
シェラトンアネックス4階「オーシャン」

で行われました。

モロゾフの株主総会でお土産はもらえる?

モロゾフの株主総会では、お菓子の詰め合わせをお土産にもらえるようです。

モロゾフの株主総会で配っていたお土産「アルカディア」

みぽパンダ
みぽパンダ
お土産目当てに株を保有する方も多いみたい!

まとめ

モロゾフの株主優待について紹介させていただきました。

モロゾフの株主優待の特徴

・優待割引券もしくは商品がもらえる

・公式オンラインショップで優待券を使うこともできる

・優待割引券はオークションサイトでも買える

・株主総会に行けば、お土産「お菓子の詰め合わせ」ももらえる

モロゾフの株主優待、モロゾフのお菓子が好きならば、ぜひ保有しておきたい株です。利回りが低いのがちょっとだけ残念ではありますが、モロゾフのお菓子をお得に買えますよ〜!

株主優待でおすすめの証券会社

楽天証券

このサイトを運営している、みぽパンダは楽天証券で株を取引しています。楽天証券は、登録すると、四季報を無料で閲覧することができるのでオススメですよ〜!

四季報はあると便利ですが、重たいし高い、字も小さい・・・。そして全ページなかなか読めない。

楽天証券に登録したおかげで、四季報を買わなくてよくなりました!

みぽパンダ
みぽパンダ
楽天証券を開設してから、8年経ちました

また、楽天証券と楽天銀行を結びつけると、楽天銀行に入れている預金利率が0.1%になるという、めちゃくちゃお得なサービスもあります。

\ 楽天証券の開設はこちらから。/

 

株式情報の引用元情報

株主優待ハンドブック2019-2020年度版

当サイトでは、株式情報に関する数値は主に、日本経済新聞出版社の「株主優待ハンドブック2019-2020年度版」を引用しています。

1500社分の株主優待の情報が全て、この一冊に集約されています。

権利月毎に銘柄が纏められていて、とても見やすいです。

パラパラとめくるだけで、どのような優待があるのかを知ることができます。

1500社もの株主優待を、一覧で知れることってほとんどないと思いますので、一冊手元にあるととても便利ですよ〜!

会社四季報

当サイトの株式情報は会社四季報からも引用しています。

1冊持っておくと便利なのですが、量が多くて読むのが大変なので、私は楽天証券のサイトから無料で閲覧しています。

\登録するだけで会社四季報が読める!/